海外FX業者の中でも、特に高い人気を誇るExness(エクスネス)。無制限レバレッジやスワップフリーなど、その魅力的なサービスに惹かれて、口座開設を検討している方も多いのではないでしょうか。
しかし、「海外FXって手続きが難しそう」「口座開設から取引開始までの流れがよくわからない」と不安に思っている方もいるかもしれません。
この記事では、FX初心者の方でも迷うことなくExnessの口座を開設し、スムーズに取引を始められるように、以下の内容を徹底的に解説します。
- 口座開設前の準備
- 口座開設から本人確認までの手順
- 取引口座への入金方法
- 取引プラットフォーム(MT4/MT5)の設定
- 実際の取引開始までの流れ
この記事を読めば、Exnessで安心して取引をスタートさせるためのすべてのステップがわかります。

Exnessの口座開設から取引まで!知っておきたい基本情報まとめ
この記事では、FX初心者の方でも迷うことなくExnessの口座を開設し、スムーズに取引を始められるように、以下の内容を徹底的に解説します。
- 口座開設前の準備
- 口座開設から本人確認までの手順
- 取引口座への入金方法
- 取引プラットフォーム(MT4/MT5)の設定
- 実際の取引開始までの流れ
この記事を読めば、Exnessで安心して取引をスタートさせるためのすべてのステップがわかります。
ステップ1:口座開設前の準備
Exnessの口座開設は非常にシンプルですが、事前にいくつかの書類を準備しておくと、手続きがスムーズに進みます。
本人確認書類
以下のいずれか1点を準備しましょう。顔写真付きで有効期限内のものが必須です。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
※スマホで撮影する際は、書類の四隅がすべて写るように、鮮明に撮影してください。
住所確認書類
以下のいずれか1点を準備しましょう。発行から6ヶ月以内のものが有効です。
- 住民票
- 健康保険証
- 公共料金の請求書(電気・ガス・水道など)
- 銀行やクレジットカード会社の利用明細書
※住所確認書類は、名前と住所が記載されている必要があります。

ステップ2:口座開設と本人確認の手順
書類の準備ができたら、早速Exnessの公式サイトから口座を開設しましょう。
1. 公式サイトで新規登録
Exnessの公式サイトにアクセスし、「口座開設」ボタンをクリックします。以下の情報を入力します。
- 居住国:日本を選択
- メールアドレス:普段使用しているアドレスを入力
- パスワード:8~15文字、英数字記号を組み合わせたもの
これらの情報を入力すると、登録したメールアドレスに認証コードが届きます。そのコードを入力して、基本情報の登録は完了です。
2. 個人情報の入力
次に、氏名、生年月日、電話番号といった個人情報を入力します。正確な情報を入力しないと、本人確認が完了しないため、注意が必要です。
3. 取引口座の選択
Exnessには複数の口座タイプがあります。初心者におすすめなのは、手数料無料で取引できるスタンダード口座か、少額から練習したい方向けのスタンダードセント口座です。
- スタンダード口座: 最低入金額が低く、手数料無料で取引できるため、まず最初に開設するのに最適です。
- スタンダードセント口座: 1ロットが通常の1/100の単位(セント)で取引できるため、超少額からリアルトレードの練習ができます。
口座タイプを選択したら、取引プラットフォーム(MT4またはMT5)とレバレッジを設定します。レバレッジは後からでも変更できるため、最初は最大レバレッジ(1:無制限)を選択しておいても問題ありません。
4. 本人確認書類と住所確認書類の提出
最後に、事前に準備しておいた本人確認書類と住所確認書類をアップロードします。
- 書類のアップロード方法: スマホで撮影した画像をそのままアップロードできます。
- 承認までの時間: 通常は数時間から1日以内に承認されます。書類に不備があった場合は、メールで再提出の案内が届きます。
本人確認が完了すると、入金や取引ができるようになります。
ステップ3:取引口座への入金方法
本人確認が完了したら、いよいよ取引資金を入金します。Exnessは、豊富な入金方法と迅速な処理が魅力です。
主要な入金方法
Exnessでは、以下の主要な入金方法に対応しています。
入金方法 | 最低入金額 | 手数料 | 反映時間 | 特徴 |
クレジットカード | 10ドル | 無料 | 即時 | 最も手軽。入金後の出金はカードへの返金となる。 |
銀行振込(国内送金) | 1000円 | 無料 | 1~2時間以内 | 日本国内の銀行から振り込めるため便利。 |
bitwallet | 10ドル | 無料 | 即時 | オンラインウォレットサービス。入出金がスムーズ。 |
STICPAY | 10ドル | 無料 | 即時 | オンラインウォレット。bitwallet同様に便利。 |
仮想通貨 | 10ドル相当 | 無料 | 1~2時間以内 | ビットコイン、イーサリアムなどに対応。 |
*変更される場合があるので必ずexnessのホームページで確認してください。
FX初心者には「クレジットカード」か「銀行振込(国内送金)」がおすすめです。
- クレジットカード: 最も手軽に入金できます。ただし、カード会社によっては入金が拒否される場合があるため、複数枚準備しておくと安心です。
- 銀行振込: 日本の銀行口座から直接振り込めるため、多くのトレーダーに利用されています。
入金手順
- Exnessのパーソナルエリアにログインする。
- 「入金」ボタンをクリックする。
- 希望の入金方法を選択する。
- 入金額を入力し、指示に従って手続きを完了させる。
入金が完了すると、取引口座の残高に資金が反映されます。
ステップ4:取引プラットフォーム(MT4/MT5)の設定
Exnessの取引は、世界中のトレーダーが利用している**MetaTrader 4(MT4)またはMetaTrader 5(MT5)**というプラットフォームで行います。
MT4/MT5のダウンロードとインストール
- Exnessのパーソナルエリアにログインする。
- 「プラットフォーム」の項目から、MT4またはMT5を選択する。
- PC、スマホ、タブレットなど、利用する端末に合わせてダウンロードする。
PC版の場合は、ダウンロードしたファイルを実行してインストールします。スマホ版の場合は、App StoreまたはGoogle Play Storeからアプリをダウンロードします。
MT4/MT5へのログイン
インストールが完了したら、以下の情報を使ってログインします。
- 「新規口座」または「既存の口座にログイン」を選択する。
- 「Exness」と検索し、取引サーバーを選択する。
- 口座開設時に発行された「口座番号」と「パスワード」を入力する。
ログインが成功すると、取引画面が表示され、チャートやレートを確認できるようになります。

ステップ5:実際の取引開始までの流れ
いよいよ取引開始です。以下の手順で最初の注文を出してみましょう。
1. 取引したい通貨ペアを選ぶ
画面左側の「気配値表示」ウィンドウから、取引したい通貨ペアを探します。もし表示されていない場合は、右クリックして「銘柄リスト」から追加できます。
2. チャートで分析する
選択した通貨ペアのチャートを開き、相場のトレンドや価格の動きを分析します。移動平均線やボリンジャーバンドなどのインジケーターを使って、今後の値動きを予測します。
3. 注文を出す
分析ができたら、注文を出します。
- 即時注文(成行注文) 現在の価格で即座に取引を成立させる注文方法です。取引画面上部の「新規注文」ボタン、またはワンクリック取引で注文できます。
- 指値・逆指値注文(予約注文) あらかじめ指定した価格で取引を成立させる注文方法です。
- 指値注文(Limit): 現在の価格より有利な価格で取引したい場合に設定します。
- 逆指値注文(Stop): 現在の価格より不利な価格で取引したい場合に設定します。
4. 損切りと利食いの設定
注文を出す際は、必ず**損切り(ストップロス)と利食い(テイクプロフィット)**を設定しましょう。
- 損切り: 予想と反対に相場が動いた場合に、損失を最小限に抑えるための設定です。
- 利食い: 予想通りに相場が動いた場合に、利益を確定させるための設定です。
これらの設定をしておくことで、相場をずっと見ていなくても、リスク管理を徹底できます。
5. ポジションの決済
取引を終了させることを「決済」と言います。利益が出ている場合や、損切りラインに達した場合、ポジションを決済します。
- 手動で決済: MT4/MT5の取引画面から、手動で決済ボタンを押す。
- 自動で決済: 損切りまたは利食いの設定ラインに相場が達すると、自動で決済される。
決済が完了すると、取引で得た利益(または損失)が口座残高に反映されます。

Exnessの基本情報まとめ
最後に、Exnessを利用する上で知っておきたい重要な基本情報をまとめます。
ゼロカットシステムと追証なし
Exnessでは、ゼロカットシステムが採用されているため、急激な相場変動で口座残高がマイナスになっても、追加で証拠金を支払う必要(追証)はありません。これにより、安心してハイレバレッジ取引に挑戦できます。
無制限レバレッジの条件
無制限レバレッジは、以下の条件を満たした後に利用可能になります。
- リアル口座の開設から10回以上の取引
- 合計5ロット(50万通貨)以上の取引
- 口座残高が1,000ドル未満であること
まずは通常のレバレッジで取引を始め、慣れてきたら無制限レバレッジに挑戦してみましょう。
スワップフリー
Exnessでは、主要通貨ペアや貴金属、仮想通貨などの一部銘柄でスワップフリーが適用されます。これにより、長期保有のコストを削減できますが、一方でプラススワップによる利益も得られない点に注意が必要です。
出金について
Exnessの最大の魅力の一つが即時出金です。多くの出金方法で、24時間365日、手数料無料で出金ができます。利益をすぐに手元に引き出したい方にとって、これは大きなメリットとなります。
まとめ
Exnessの口座開設から取引開始までの流れは、非常にシンプルでわかりやすいです。
- 必要書類を準備する。
- 公式サイトで口座を開設し、本人確認を行う。
- 入金方法を選んで資金を入れる。
- MT4/MT5をダウンロードし、ログインする。
- 注文を出して取引を開始する。
初めて海外FXに挑戦する方でも、このステップを参考にすれば、スムーズにExnessでの取引をスタートさせることができます。
まずはデモ口座で取引の練習をして、Exnessの取引環境に慣れることから始めてみましょう。そして、このブログを参考にして、Exnessでの快適なFXライフを楽しんでください!
